台湾 旅行

士林夜市でポコチン屋台

投稿日:

もしもし、わたしリカちゃん。なんだかよくわからない状況になってるの。とりあえず下手な動きをすると6,000台湾元取るわよ。

中正紀念館で兵隊の交代ショー(説明省略)を見たあとに押し相撲を腹立つぐらい嬉しそうにやってる台湾人を観察しました。

士林夜市に来ました。台北では割と人気の観光スポットのようです。

毎日がお祭りのようで、いろんな屋台が出ていました。

さぁ、そのいろんな屋台とはなんでしょう?

 

 

 

チッチッチッチ…

 

 

 

 

 

 

 

いろんな屋台っていってもここまで想像できる人はいなかったでしょう。正解は「ポコチン屋台」です。ブログを読んでくれている君、ボッシュートです。

それにしても妙にリアルというか、デフォルメされてない感がヤバいですね。店員さんは可愛い台湾人でした。彼女の過去が知りたいです。

麻雀ビンゴ的なものもやってました。20元で1回チャレンジできます。何が貰えるのかよくわかりません。

ずっと見ていてルールを観察していたのですが、店員がシャッフルした牌から15個選んでそれを捲って絵柄通りに配置して縦横揃えばオッケー的な感じです。たぶん。

チャレンジしたけどダメでした。おまけで2つ多くめくらせてくれたけどダメでした。

割とルールが把握した通りだったようなので嬉しかったというか。(実は牌が16個だと勘違いして一度やり直しになったんだけど(その時は揃ったのに))

レーザーポインタ付きの銃で動かぬ的を射る先輩を見守っていたのですが、案の定景品は見えないところから出てきたボールペン…。

二回目は倍額の100元で動いている的を狙って全発命中すればこの写真にも写っている景品が当たるんだよということで「まぁ簡単だろう」チャレンジしようとしていたのを「またレーザーが付いていれば楽勝ですけどね」と諭したのですが案の定レーザー無しの銃でよくあるパターン見せられたとかそういう話です。

前の旅でパターンをいくつか予測する警戒心的なセンスが磨かれたように思えます。

↑ぼくのYouTubeチャンネル

英語Vlogなどや英語の話し方を発信してます

↑よかったらコーヒーを1杯おごってください

-台湾, 旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カトマンズでの3日間

カトマンズの安宿ホーリーランドの屋上から。 20数人レベルの韓国人の大群が宿泊していて、おれの部屋間違えてノックされて起こされました。ソーリーぐらい言え!!なんでおれがソーリー言うてもうたんかわからん …

no image

優雅な朝食とファッキン・ジプシー

優雅な朝食でした。チーズ4種、オリーブ2種、ハム2種にトマトと卵とキュウリにパン、それに紅茶を付けて6リラ270円!安い!そんで美味い!オリーブむっちゃ美味い!日本で食ったときこんな美味しい印象じゃな …

Xperia SPを買いました

クアラルンプールのSONYショップにてXperia SPを購入してきました。1299RM(約39,000円)でした。レビューとかいうても店舗行って10分ぐらいでなにも調べず購入したので特に書くことない …

no image

結婚必須?!ビエンチャンでインドビザを取ろう。

インドビザを取りるために早起きし(てから二度寝ぶちかまし焦り)ました。ビザは8~11時までしか受け付けてないのよね。(フザケンナ) いつもと違ってポロシャツに黒ジーパン、スニーカーの装備でインド大使館 …

no image

耳かき野郎に「金返せ!」

ムンバイ散策をしました。 この公園入るのにセキュリティがあって荷物チェック受けたりする。めっちゃ長い行列ができます。しかも園内全面撮影禁止。公園の”公”ってどういう意味だったっ …

S