ayneg blog

仮想通貨、ライフハック、メンタルヘルス、旅行記など

トルコ 旅行

ブルーモスクでラマダン終了

投稿日:

忘れたころに更新するこの感じ…。なんだこれ。ということで久々に更新です。モロッコ辺りで書きためていたやつですね。

みなさんおなじみのイスラミック絶食期間である”ラマダン(ラマザン)”が本日18:50に終了するらしく、ブルーモスクでその瞬間を見届けることにします。

イケメンのアリ(たぶんそんな名前)は商人でぼくと雑談しつつ観光客にお土産買わないかと話を持ちかけます。少し待っててくれとどこかに消え、交渉に失敗し、戻ってきます。しかし一度もぼくにお土産を買わないかと言うことはありませんでした。風貌を見て判断したのだと思います。

彼にたくさんの事を教わりました。同じイスラム教徒の女性でもスカーフを巻いている人とそうでない人がいるのだけど、それは彼女らが着たいか着たくないかの問題だそう。着ている人が着ていない人に文句言わないのかと聞くと、人の宗教観に文句つけるのは一番良くない事なのだそうな。なるほど、いい社会だね。その考え方は日本でも共通していい人間関係を築くことができそうだと思った。ん、なんか頭よく回らなくて文章まとまらない。

ブルーモスク内部。ブルーモスクまで5分の場所に1週間も滞在しておいて無料で入場できるこの場所に今まで一度も来なかったのがアホらしいですね。何がブルーかって中の装飾に青色のペイントが施されているとかそういう感じです。結構綺麗だったけど個人的にはこの前に行った丘の上にあるモスクのほうが落ち着いた雰囲気で好みでした。

さぁいよいよラマダン終了の時が来ました。終了10分前にブルーモスクに行ったのですがみんな余裕でむしゃむしゃしてました。おい、お前らのラマダンはそんなもんやったんか!

イスラム教というのはぼくにとってヤバい厳格な宗教というイメージがあったのですがこれで完全に崩れました。みんなラマダン中でも隠れて飯食ってるらしいしお酒も公には飲まないだけで普通に嗜んでいるし。

↑よかったらコーヒーを1杯おごってください

-トルコ, 旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ラオス到着

8:35に到着って言うたやん!!!!!!!もう11:30やん!!!! って感じでノンカーイ(まだタイ)に到着。いつ着くかわかんなくて寝てたら変なタイミングで起こされて貧血で不機嫌でした。 そっから4時 …

寿司の天ぷら

寿司の天ぷらを観測しましたので報告します。

ラマダン明け初日から荷物盗まれ

どうもこんにちは、マレーシアではラマダン(ムスリムの断食期間)が明け、街はお祭り騒ぎです。 時間は19:10分、ラマダンが明け直前に浮き足立って人の荷物をパチっていくアラビックの中年2人組を監視カメラ …

キノコ収穫 part.3

「ウィース!!失礼しまーす!!!wwww」 「また出たなワタヒトヨタケ!!!」 「デヤァアアアァァアアァアアア〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!」   ここ2日ぐらいグラップラー刃牙をずっと読ん …

no image

警戒心とバランスと夢の国バラナシ

バラナシ到着!結局電車の中で熱が出たっぽくてだいぶフラフラでしたが、水をガブ飲み飯もちゃっかり食べたおかげである程度楽に。ですがやっぱり体調が優れないのか夢の街バラナシに来たというのに「あー宿探すのク …

プロフィール画像

ゲンヤ

旅で食っていくを目標にやってます。楽器、自然、瞑想、サイケが好きです🌏
過去の記事には13ヶ国を旅したバックパッカー日記など🥾
英会話や異文化への理解に役立つようなものを目指して、日英字幕付きの動画をYouTubeで配信しています↓

YouTubeチャンネル

旅した国 🇨🇳🇭🇰🇲🇴🇹🇼🇵🇭🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇱🇦🇲🇾🇸🇬🇮🇩🇮🇳🇳🇵🇹🇷🇲🇦🇪🇸🇦🇺🇨🇦

プロフィール画像

ゲンヤ @ayneg

自然豊かな故郷でフリーのWebエンジニア/YouTuberをして自由に生きてるニート

冒険を仕事にしたい

#楽器 #瞑想 #海外放浪 #メンタルヘルス

YouTubeチャンネル

GenyaAdventures

#日英同時字幕 #日常英会話 #国際交流 #英会話講座

英語は机の上で勉強をしなくとも、話せるようになります。それをぼくの経験から伝えていきたいと思ってます。