ayneg blog

仮想通貨、ライフハック、メンタルヘルス、旅行記など

台湾 旅行

士林夜市でポコチン屋台

投稿日:

もしもし、わたしリカちゃん。なんだかよくわからない状況になってるの。とりあえず下手な動きをすると6,000台湾元取るわよ。

中正紀念館で兵隊の交代ショー(説明省略)を見たあとに押し相撲を腹立つぐらい嬉しそうにやってる台湾人を観察しました。

士林夜市に来ました。台北では割と人気の観光スポットのようです。

毎日がお祭りのようで、いろんな屋台が出ていました。

さぁ、そのいろんな屋台とはなんでしょう?

 

 

 

チッチッチッチ…

 

 

 

 

 

 

 

いろんな屋台っていってもここまで想像できる人はいなかったでしょう。正解は「ポコチン屋台」です。ブログを読んでくれている君、ボッシュートです。

それにしても妙にリアルというか、デフォルメされてない感がヤバいですね。店員さんは可愛い台湾人でした。彼女の過去が知りたいです。

麻雀ビンゴ的なものもやってました。20元で1回チャレンジできます。何が貰えるのかよくわかりません。

ずっと見ていてルールを観察していたのですが、店員がシャッフルした牌から15個選んでそれを捲って絵柄通りに配置して縦横揃えばオッケー的な感じです。たぶん。

チャレンジしたけどダメでした。おまけで2つ多くめくらせてくれたけどダメでした。

割とルールが把握した通りだったようなので嬉しかったというか。(実は牌が16個だと勘違いして一度やり直しになったんだけど(その時は揃ったのに))

レーザーポインタ付きの銃で動かぬ的を射る先輩を見守っていたのですが、案の定景品は見えないところから出てきたボールペン…。

二回目は倍額の100元で動いている的を狙って全発命中すればこの写真にも写っている景品が当たるんだよということで「まぁ簡単だろう」チャレンジしようとしていたのを「またレーザーが付いていれば楽勝ですけどね」と諭したのですが案の定レーザー無しの銃でよくあるパターン見せられたとかそういう話です。

前の旅でパターンをいくつか予測する警戒心的なセンスが磨かれたように思えます。

↑よかったらコーヒーを1杯おごってください

-台湾, 旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

シェムリアップ最後の日もやることがない。

おはようございます。 今日も今日とてやることがありません。 まぁこの旅に「やること」なんざ要らないんだよ。 とりあえず今日も安くて美味しい朝食を探しに散歩に行きます。

no image

大自然満喫ブルーケーブ洞窟探検

ワンコロがおれの足に懐いてきます。臭いが好きなんですかね。 ひたすら足追っかけてくるんでおれもつい楽しくなって遊んじゃいました。 でも土砂降りの中に逃げ込むとおっかけてこないんだよね。なんかおれの方が …

no image

ポル・ポトの収容所跡「トゥール・スレン」

カンボジアの朝です。おはようございます。 奴隷船に荷物さながら詰め込まれた奴隷たちに適度な運動をさせないと売る前に死んじゃうらしいです。なので船員達は彼らを定期的に広間に集合させて「奴隷ダンス」という …

no image

宿周り散策

こんにちモ〜〜〜〜〜。 中学時代から思ってる疑問の1つである「牛を本気で殴ったらどうなるか。」という疑問に真っ向から解決に向かいそうでしたがなんとか軽くペチンとやる程度に抑えることができました。 ガン …

no image

優雅な朝食とファッキン・ジプシー

優雅な朝食でした。チーズ4種、オリーブ2種、ハム2種にトマトと卵とキュウリにパン、それに紅茶を付けて6リラ270円!安い!そんで美味い!オリーブむっちゃ美味い!日本で食ったときこんな美味しい印象じゃな …

プロフィール画像

ゲンヤ

旅で食っていくを目標にやってます。楽器、自然、瞑想、サイケが好きです🌏
過去の記事には13ヶ国を旅したバックパッカー日記など🥾
英会話や異文化への理解に役立つようなものを目指して、日英字幕付きの動画をYouTubeで配信しています↓

YouTubeチャンネル

旅した国 🇨🇳🇭🇰🇲🇴🇹🇼🇵🇭🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇱🇦🇲🇾🇸🇬🇮🇩🇮🇳🇳🇵🇹🇷🇲🇦🇪🇸🇦🇺🇨🇦

プロフィール画像

ゲンヤ @ayneg

自然豊かな故郷でフリーのWebエンジニア/YouTuberをして自由に生きてるニート

冒険を仕事にしたい

#楽器 #瞑想 #海外放浪 #メンタルヘルス

YouTubeチャンネル

GenyaAdventures

#日英同時字幕 #日常英会話 #国際交流 #英会話講座

英語は机の上で勉強をしなくとも、話せるようになります。それをぼくの経験から伝えていきたいと思ってます。