ayneg.com
国際交流や英語、旅などの雑多ブログ
投稿日:2020年6月27日
-
執筆者:ayneg
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
ドルツのジェットウォッシャー EW-DJ53-W を半年間愛用してみた感想
結論は、買いです。 どうもゲンヤです。買いですよ。 初めての商品レビューです。 これです。パナソニック 口腔洗浄器 ドルツ EW-DJ52-W ピントあってねぇじゃん EW-DJ53-W …
金玉丸見え超貧乏インド人のタカシ(24)とカルマ
今日はバラナシで出会った超貧乏インド人のタカシについて書こうと思います。タカシは日本語ぺらぺらです。最初は警戒しましたが金玉丸見えの奴に警戒してもしょうがない気もしてつるむことにしました。 逆光で上手 …
再見!台湾!
九份に来ました。九份は「千と千尋の神隠し」の舞台となったと言われている台湾の有名な観光地です。
寝台電車に揺られて
ホストのロイキとコーリエにメルシーヴォク(フランス語でありがとう)でさよならしました。 ほんとにありがとう。お礼に掃除しかできなくてごめんなさい。 ほんっとにいいやつだった。こいつらのおかげで最高のス …
ラオス到着
8:35に到着って言うたやん!!!!!!!もう11:30やん!!!! って感じでノンカーイ(まだタイ)に到着。いつ着くかわかんなくて寝てたら変なタイミングで起こされて貧血で不機嫌でした。 そっから4時 …
旅で食っていくを目標にやってます。楽器、自然、瞑想、サイケが好きです🌏 過去の記事には13ヶ国を旅したバックパッカー日記など🥾 英会話や異文化への理解に役立つようなものを目指して、日英字幕付きの動画をYouTubeで配信しています↓
YouTubeチャンネル
🇨🇳🇭🇰🇲🇴🇹🇼🇵🇭🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇱🇦🇲🇾🇸🇬🇮🇩🇮🇳🇳🇵🇹🇷🇲🇦🇪🇸🇦🇺🇨🇦
2021/01/22
ムクナ豆 農作物としても優秀なインド伝統の豆 ドーパミンの素
2021/01/15
ブルーロータスについて- 古代エジプト文明で利用されたリラックスハーブ
2021/01/14
カンナ(Sceletium tortuosum)の歴史、使用方法、作用・副作用とは?
2020/11/10
【食生活公開】食習慣を変えて健康に!気分が改善?1ヶ月レポート
2020/11/09
松果体?入眠時の瞑想で光がビカビカと見えた件
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー